処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 本年分のみダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 全てダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
【全言語】
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2016186072 - ポリプロピレン系延伸フィルムおよび包装用袋
PCT 書誌情報
フルテキスト
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2016/186072
公開日
24.11.2016
国際出願番号
PCT/JP2016/064450
国際出願日
16.05.2016
IPC
B32B 27/32
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27
本質的に合成樹脂からなる積層体
32
ポリオレフインからなるもの
B32B 7/02
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
7
層間の関係を特徴とする積層体;層間の特性の相対的な方向性,または層間の測定可能なパラメータの相対的な値を特徴とする積層体,すなわち層間で異なる物理的,化学的または物理化学的性質を有する積層体;層の相互結合を特徴とする積層体
02
物理的,化学的または物理化学的性質
B32B 27/18
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27
本質的に合成樹脂からなる積層体
18
特別な添加剤の使用を特徴とするもの
B65D 30/02
2006.1
B
処理操作;運輸
65
運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
D
物品または材料の貯蔵または輸送用の容器,例.袋,樽,びん,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,広口びん,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉鎖具,または閉鎖具のための付属品;包装要素;包装体
30
大袋,袋または類似の容器
02
使用される材料に特徴のあるもの
B65D 65/40
2006.1
B
処理操作;運輸
65
運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
D
物品または材料の貯蔵または輸送用の容器,例.袋,樽,びん,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,広口びん,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉鎖具,または閉鎖具のための付属品;包装要素;包装体
65
被包材または可撓性カバー;特殊な型または形の包装材
38
特殊な型または形の包装材
40
特定の包装目的のためのラミネート材の応用
B65D 85/50
2006.1
B
処理操作;運輸
65
運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
D
物品または材料の貯蔵または輸送用の容器,例.袋,樽,びん,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,広口びん,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉鎖具,または閉鎖具のための付属品;包装要素;包装体
85
特定の物品または材料に特に適合する容器,包装要素または包装体
50
環境または大気の状態の変化に敏感な生物体,物品または材料用,例.陸上動物,鳥類,魚,水生植物,非水生植物,球根,切花または群葉
B32B 27/32
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27
本質的に合成樹脂からなる積層体
32
ポリオレフインからなるもの
B32B 7/02
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
7
層間の関係を特徴とする積層体;層間の特性の相対的な方向性,または層間の測定可能なパラメータの相対的な値を特徴とする積層体,すなわち層間で異なる物理的,化学的または物理化学的性質を有する積層体;層の相互結合を特徴とする積層体
02
物理的,化学的または物理化学的性質
B32B 27/18
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27
本質的に合成樹脂からなる積層体
18
特別な添加剤の使用を特徴とするもの
B65D 30/02
2006.1
B
処理操作;運輸
65
運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
D
物品または材料の貯蔵または輸送用の容器,例.袋,樽,びん,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,広口びん,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉鎖具,または閉鎖具のための付属品;包装要素;包装体
30
大袋,袋または類似の容器
02
使用される材料に特徴のあるもの
B65D 65/40
2006.1
B
処理操作;運輸
65
運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
D
物品または材料の貯蔵または輸送用の容器,例.袋,樽,びん,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,広口びん,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉鎖具,または閉鎖具のための付属品;包装要素;包装体
65
被包材または可撓性カバー;特殊な型または形の包装材
38
特殊な型または形の包装材
40
特定の包装目的のためのラミネート材の応用
B65D 85/50
2006.1
B
処理操作;運輸
65
運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
D
物品または材料の貯蔵または輸送用の容器,例.袋,樽,びん,箱,缶,カートン,クレート,ドラム缶,広口びん,タンク,ホッパー,運送コンテナ;付属品,閉鎖具,または閉鎖具のための付属品;包装要素;包装体
85
特定の物品または材料に特に適合する容器,包装要素または包装体
50
環境または大気の状態の変化に敏感な生物体,物品または材料用,例.陸上動物,鳥類,魚,水生植物,非水生植物,球根,切花または群葉
分類の表示データを減らす
CPC
B32B 27/18
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
27
Layered products comprising ; a layer of; synthetic resin
18
characterised by the use of special additives
B32B 27/32
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
27
Layered products comprising ; a layer of; synthetic resin
32
comprising polyolefins
B65D 65/40
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
65
CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
D
CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
65
Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
38
Packaging materials of special type or form
40
Applications of laminates for particular packaging purposes
B65D 85/50
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
65
CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
D
CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
85
Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
50
for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage
B32B 27/18
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
27
Layered products comprising ; a layer of; synthetic resin
18
characterised by the use of special additives
B32B 27/32
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
27
Layered products comprising ; a layer of; synthetic resin
32
comprising polyolefins
B65D 65/40
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
65
CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
D
CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
65
Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
38
Packaging materials of special type or form
40
Applications of laminates for particular packaging purposes
B65D 85/50
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
65
CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
D
CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
85
Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
50
for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage
分類の表示データを減らす
出願人
グンゼ株式会社 GUNZE LIMITED
[JP]/[JP]
発明者
丹羽 治 NIWA Osamu
栗原 啓太 KURIHARA Keita
代理人
清水 尚人 SHIMIZU Naoto
優先権情報
2015-100849
18.05.2015
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, KE, KG, KN, KP, KR, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, SM, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
POLYPROPYLENE STRETCHED FILM, AND PACKAGING BAG
(FR)
FILM ÉTIRÉ EN POLYPROPYLÈNE, ET SAC D'EMBALLAGE
(JA)
ポリプロピレン系延伸フィルムおよび包装用袋
要約
(EN)
The main objective of the present application is to provide a new polypropylene stretched film that is for packaging and that exhibits both anti-fog performance and excellent lubricant properties. A further object of the present invention is to provide a packaging bag manufactured from said film. The present invention provides a polypropylene stretched film that comprises an A layer formed from a resin composition including a propylene random copolymer, and a B layer formed from a resin composition including a propylene homopolymer, and that is characterized by including an anti-fog agent and a lubricant, and by the flexural modulus of the propylene random copolymer in the A layer being at least 700 MPa. The present invention further provides a packaging bag manufactured using the polypropylene stretched film.
(FR)
L'invention vise essentiellement à pourvoir à un nouveau film étiré en polypropylène, qui sert à l'emballage et qui présente à la fois des performances antibuée et d'excellentes propriétés lubrifiantes. La présente invention vise en outre à pourvoir à un sac d'emballage qui est fabriqué à partir dudit film. La présente invention concerne un film étiré en polypropylène qui comprend une couche A constituée d'une composition de résine incluant un copolymère aléatoire de propylène, et une couche B constituée d'une composition de résine incluant un homopolymère de propylène, et qui est caractérisé en ce qu'il comporte un agent antibuée et un lubrifiant, et en ce que le module d'élasticité en flexion du copolymère aléatoire de propylène dans la couche A est d'au moins 700 MPa. La présente invention se rapporte également à un sac d'emballage qui est fabriqué à l'aide du film étiré en polypropylène.
(JA)
本発明は、防曇性能と高滑性能との両方を兼ね備えた新規な包装用ポリプロピレン系延伸フィルムを提供することを主な課題とする。また、かかるフィルムから製造される包装用袋を提供することも課題とする。 本発明として、例えば、プロピレン系ランダム共重合体を含む樹脂組成物で形成されるA層とプロピレン単独重合体を含む樹脂組成物で形成されるB層とを有するポリプロピレン系延伸フィルムであって、防曇剤および滑剤を含み、A層に係るプロピレン系ランダム共重合体の曲げ弾性率が少なくとも700MPaであることを特徴とするポリプロピレン系延伸フィルム、およびそれを用いて製造される包装用袋を挙げることができる。
関連特許文献
JP2016215439
国際事務局に記録されている最新の書誌情報